When Dream And Day Unite
WHEN DREAM AND DAY UNITE ★★★ 1.A FORTUNE IN LIES 2.STATUS SEEKER 3.THE YTSE JAM 4.THE KILLING HAND 5.LIGHT FUSE AND GET AWAY 6.AFTERLIFE 7.THE ONES WHO HELP TO SET THE SUN 8.ONLY A MATTER OF TIME |
![]() |
ドリームシアターのメジャーファーストアルバム。ヴォーカルはジェームス・ラブリエではなく、チャーリー・ドミニシです。ミキシングのせいか音像が狭く、ちょっと聴きにくいかもしれません。"A
FORTUNE IN LIES"は今でもライブで演奏されることがある曲です。ジョン・ペトルーシはこのアルバムが大嫌いだそうです。ジャケットの写真、まだみんな若い!
全体としては、いまのDreamTheaterからは考えられないほど作りが細かいです。ただ、音楽性よりもテクニック最優先の感があり、聴いていておもしろいんですが、そんなに何回も繰り返してかけるには疲れる音楽だと思います。DreamTheaterのルーツはここにあります。
Pick Up Songs
1.A Fortune In Lies★★★★
変拍子、高速リフに特徴のイントロから始まる、結構長い曲。チャーリー・ドミニシの声が気に入らないと言うのは個人的な感覚でしょう。ドリームシアターの特徴として、ブレイクのはいるピッキング(フィンガリング)がありますが、この曲はかなりやりづらいです。
2.The Killing Hand
一番かっこいいのはラストの15秒くらい何ですけど。この曲はアルバムの中でも簡単にコピーできる曲です。ただ、スコア通りに弾いても聴いた通りにはなりません。これもジェームス・ラブリエの声の方が好きです。